当社は、「SDGs(各目標)に対する取り組み」と「マテリアリティ(重要課題)」を作成し、経営に活かしています。前者は、当社が中長期的に持続可能な活動を実践するための理念やアプローチを示し、後者は、当社がその実践において優先して取り組むべき「重要課題」を記載しています。
マテリアリティの作成ステップは以下の通りです。
当社は、毎期、マテリアリティにKGI(Key Goal Indicator、重要目標達成指標)やKPI(Key Performance Indicator、重要業績評価指標)を設定し、PDCAサイクルを回しながら取組んでいます。
重要課題 | 主な取り組み |
---|---|
コア技術を活かした製品開発 | 製品の省スペース軽量化提案 |
低侵襲治療/QOL向上の取組み | |
環境に配慮した包装を実現する包装機械の開発 |
重要課題 | 主な取り組み |
---|---|
品質・安全性の確保と適切な供給体制の確立 |
|
製品に関する適切な情報提供 |
|
サプライチェーン管理 |
|
重要課題 | 主な取り組み |
---|---|
ダイバーシティ&インクルージョンの推進 |
|
高付加価値で生産性の高い職場環境の構築 |
|
人材の育成 |
|
重要課題 | 主な取り組み |
---|---|
コーポレート・ガバナンス |
|
コンプライアンス |
|
リスクマネジメント |
|
重要課題 | 主な取り組み |
---|---|
地球温暖化防止
|
|
|
|
|
当社SDGs(各目標)に対する取り組みはこちらのPDFよりご覧いただけます。